Modal soul

ガストでnujabesの『Modal soul』のアルバムを聴きながら、宗教学者の島田裕巳さんの『映画は父を殺すためにある』を読んでいた。

「父殺し」は、ぼくにとって大きなテーマだ。

 

ヒロイズムが嫌いだった。英雄気取りの人間が嫌いだった。今日、本を読みながら「英雄」について考えていると、なぜ自分が英雄気取りの人間が嫌いだったのかがわかった。

英雄が嫌いなのではなく、単なるナルシシズムで英雄っぽく振る舞う人間が嫌いだったのだ。

英雄には、志向的であって欲しかったのだ。「何か」を目指していて欲しかった。英雄が好きというより、英雄が志向している「何か」に強く惹かれていた。「何か」を志向している英雄が好きなのだ。「何か」を目指して、前向きに生きている人が好きだ。

単なるナルシシズムでヒロイズムに浸る奴には、その「何か」がなかった。

その「何か」を持っていない奴は、結局は自分の写し鏡だった。自分のしょうもなさを見せつけらているようで、嫌だったのだ。

でも、もうちゃんと気づいた。

「何か」が好きな自分。そういう自分に気づかせてくれる人たちに、出会えた。

ぼくはその人たちや、その「何か」のために生きようと思った。

 

Hair piled up

Pail up high

Your hair piled up

Piled up high

You’re a flower

You’re a river

You’re rainbow

reflection eternal』 Nujabes

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です