咲いた

    こんばんは。 言葉と気持ちがちくはぐになることってありませんか?   ありますよね。 そんなふうにならない人なんて、ほとんどいないと思います。 人は誰しも”自分で自分に嘘をついている”ような感覚を持っていて、それ...

すきま風

      こんばんは。 突然ですが(3回目!)、あと一ヶ月ほどで北海道を離れることになりそうです。   心残りがあるというか、会いたい人がいたのに僕がつまらぬことをしたせいもあって、連絡手段がありません。 むかし、発作...

回復

      こんばんは。 突然ですが(2回目!)、いま、小説を書いています。 ずっと「書いてみたいな」と思っていて、でもだらだらして何もやらずじまいで過ごしていました。   そもそもこのブログは、小説のための告知の場とい...

水気

      こんばんは。 突然ですが、火を眺めてると気分が落ち着くのは何故なんでしょうね。   落ち着くし、不思議な気分になります。 この「不思議な気分」を色んな角度から捉え直すというか、「不思議だ」と感じている瞬間の自...

いい加減

      こんばんは。 このまえカフェでBill Evansの『Waltz For Debby』という曲を聴いていました。   ピアノの音色に耳を澄ましていると、”無垢な少女”のイメージが浮かんできて、そのイメージをそ...

スプトーニクの恋人

      こんばんは。 いま、手元に村上春樹さんの『スプートニクの恋人』があるのですが、すこし前まで「スプトーニクの恋人」だと思っていました。   10年ぐらい前にもこの小説を読んだのですが、たぶんそのときからずっと間...

インディゴ

      こんばんは。 おひさしぶりです。 もうすっかり冬ですね。   こんなに寒いと「冬眠したい」なんて思ったりもするのですが、”綺麗な雪”を眺めているとそんな気持ちはどこかに行っちゃいました。 さて、このまえ職場の...

(7) のれん

        おはようございます。 いま、登別温泉にいます。 こっちにきて約2週間が経ちました。 なかなか愉しい日々を過ごしています。   部屋の窓の外には、山が見えます。 おとといぐらいから急に紅葉が色付いてきて、山...

(6) わたあめ

        おはようございます。 いま、部屋の窓のちかくで空を眺めながらお茶を飲んでいます。 ”杜仲茶”というお茶なのですが、これが結構おいしいです。   「杜(もり)の仲(なか)ってめちゃいいやん」と、また意味不明...

(5) ビー玉

       おはようございます。 いま、新千歳空港にいます。 およそ半年ぶりの北海道です。   しばらく来ないだろうと思っていた「思い出の地」なのですが、なぜか今年もやってくることになりました。 軽井沢のローソンで「S...